篠崎 【篠崎】2018年9月14日(金) まいばすけっと篠崎町6丁目店がオープン!【小型スーパー】 2018年9月14日(金)、篠崎駅南口から徒歩5分の場所に、まいばすけっと篠崎町6丁目店がオープンします。国道14号の篠崎駅入口交差点、以前コンビニのサンクスがあった場所です。篠崎町への出店は4丁目に続いて2店目。お隣の瑞江駅にもあるまいば... 2018.08.08 篠崎買い物開店
イベント 【江戸川区花火大会】2018年のプログラムを紹介します! やっぱりフィナーレがいちばん華やか!平成30年8月4日(土曜日)午後7時15分から午後8時30分に開催される、第43回江戸川区花火大会。8つのテーマのイメージに沿ったBGMに乗せて、花火が打ち上げられることはご存知でしょうか?第43回 江戸... 2018.07.22 イベント篠崎遊ぶ
イベント 【江戸川区花火大会】都営新宿線の臨時列車の運転について 花火が終わる前に帰れば空いてるんですけどね。。1年間で篠崎駅の乗降客数がいちばん多い、江戸川区花火大会の開催日。東京都交通局では、都営新宿線の混雑を少しでも減らすべく臨時列車を運行します。出典:平成30年度 花火大会に伴う臨時列車の運転につ... 2018.07.21 イベント篠崎遊ぶ
その他 【江戸川区花火大会】ゆったり見たい人必見!地元住民が行く穴場とは? 毎年大人気の江戸川区花火大会。すごい人出ですよね。花火はきれいだけど、あまりに混んでると存分に楽しめません。「そこそこ近いけど空いてる」そんな穴場があったらいいですよね。篠崎に住む私が穴場を教えちゃいましょう!これくらい空いてます(18:3... 2018.06.28 その他イベント篠崎遊ぶ
住む 【篠崎住のススメ】住民が通勤/通学のしやすさを教えます!【通勤/通学】 都営新宿線篠崎駅。東京都の最東端の駅です。1986年の開業から現在まで、右肩上がりの乗降客数を誇ります。今回は、通勤/通学の利便性の高さから篠崎駅を紹介します。篠崎駅から主要駅への所要時間(乗車時間帯により若干上下します)篠崎駅から新宿駅ま... 2018.01.21 住む篠崎
篠崎 【篠崎】2018年1月中旬 なぜいま篠崎が注目されているのか この記事を書いたのは2018年1月下旬。ふと思い立ち、「篠崎」ってどれくらい注目されているのか(されていないのか)をGoogle Trendsで調べてみました。毎年夏、花火大会前だけ一時的に注目されるのかなという予想をしてから。しかし以外な... 2018.01.21 篠崎
篠崎 【南篠崎】2018年4月 王子製紙の保育所開設【地域住民も利用可】 王子グループは、東京都江戸川区のグループ社宅隣接地に、2018年4月1日より企業内保育所を開設することを発表しました。地域住民も利用できる保育所とのことですので、助かる住民も多いのではないでしょうか。詳細は以下、転記します。保育所の概要運営... 2017.07.08 篠崎開店
篠崎 【篠崎】四丁目児童遊園の移設が決まりました【オリンピック公園】 (画像はイメージです)超ローカルネタですみません。スーパー「オリンピック下篠崎店」の近くにあった公園「四丁目児童遊園」。通称「オリンピック公園」として長年地域住民の憩いの場として親しまれてきましたが、2017年にPOLUSの分譲住宅地となっ... 2017.06.23 篠崎遊ぶ開店
篠崎 【篠崎】焼肉ジャンボの評判【まとめ】 (画像はイメージです)みんな大好き焼肉ジャンボの評判をまとめました。主観が多いので、話半分でお読みください・・・。 肉がうまい 希少部位ブームの火付け役 和牛ひき肉の入ったカレーもうまい 卵もうまい TKGもうまい うますぎて支払いがジャン... 2017.06.09 篠崎食べる
篠崎 【篠崎】4月に映画「ラブ×ドック」のロケがあった!【スナック&喫茶アルボ】 篠崎駅を利用している人なら誰でも知っている(?)「スナック&喫茶アルボ」。篠崎駅西口を上がってすぐのところにある、窓の絵が描いてある店だといえばわかりますかね。見たことはあっても、利用したことのある人は少なさそう。。その店内で、映画「ラブ×... 2017.06.06 篠崎